眼内コンタクトレンズ
手術の適応

質問

手術はどのような方が受けられますか?

答え

強度近視や角膜の厚みが不足してレーシックやPRKが受けられない方、円錐角膜などの疾患によりレーザーでの屈折矯正手術が受けられない方でも適応になる場合があります。

質問

手術が不適応(手術に向かない)にはどういう状態や疾患がありますか?

答え

屈折異常(近視、遠視、乱視)以外の原因で視力が低い場合、目の病気(白内障や緑内障など)がある方や角膜内皮細胞数が極端に少ない方などは、残念ながら受けられません。

質問

手術が受けられる年齢制限はありますか?

答え

18歳以上の方であれば受けることが可能です。

質問

乱視は治りますか?

答え

乱視用のレンズがありますので、近視、遠視と一緒に乱視を治すことができます。

質問

老眼も治りますか?

答え

残念ながら老眼は治りません。